かんこうへん

かんこうへん
かんこうへん【肝硬変】
慢性肝障害が長時間持続して肝細胞が破壊され, かわりに間質の繊維が増殖して肝臓が硬化した状態。 悪化すれば, 腹水・脾腫(ヒシユ)・黄疸・昏睡などの症状をきたす。 肝硬変症。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”